2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 kato 活動報告 「表現の不自由展」中止を受けて――9月議会で質問しました 「表現の不自由展」中止を受け、丸山市長の政治姿勢を一般質問で問いました。 市長の見解は、以下の通り。 かとう 名古屋市長は「日本人の心を踏みにじる行為であり許されない」と、公金の投入を理由に、展示の中止を迫った。憲法21 […]
2019年9月3日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 kato 活動報告 表現の自由を守り切れるか――「表現の不自由展」中止を受けて 「表現の不自由展」中止の衝撃 国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が、開催からわずか2日で中止に追い込まれました。以前、さいたま市の公民館で、憲法9条を唄った秀句が「公正中立の立場 […]
2019年6月13日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 kato コミュニティ政策 多文化共生への一歩――「やさしい日本語」をもっと使おう! 英語ができなければ、国際交流はムリ? 西東京市に住む外国人市民は近年急速に増えており、5月末現在でついに5,013人となりました。中国、韓国、フィリピンに次いで、ここ最近はベトナム出身者が増加傾向にあるそうです。高齢化と […]
2019年5月10日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 kato 活動報告 このやり方は納得できない!!行政主導の資源物の戸別収集 5月1日号の市報に、「資源物も戸別収集が始まります!」との記事が掲載されました。 これまでの集積所回収を廃止し、10月1日からはびん、缶、ペットボトル、古紙・古布類などの資源物が戸別収集となります。 それにかかる収集委託 […]
2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 kato 公共施設・まちづくり これでいいのか?パブリックコメント――市民参加を形骸化させないために 昨年末の市議選から、この3月議会にかけて、膨大な数の条例案、計画案がパブリックコメントにかけられました。 無電柱化推進計画、空き家条例、環境基本計画、資源物戸別収集、男女平等参画推進計画、教育計画、文化芸術振興計画、障が […]
2019年1月24日 / 最終更新日 : 2019年1月24日 kato 空き家 パブコメはわずか2件――空き家等対策協議会準備会を傍聴しました 西東京市の空き家の利活用はすすむのか。 「空き家等対策協議会準備会」を傍聴してきました。 空き家条例のパブリックコメントに寄せられた意見は、わずか2件。 市民参加手続きとしてのパブコメ限界を改めて感じさせられました。 利 […]
2019年1月13日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 kato 活動報告 消防団出初式に参列しました 新春の日差しの中、消防団出初式に参列。 整列された第1~12分団の消防団員の中には、保育園で一緒だったパパや、子どもの頃からよく知る近所のお兄ちゃんの姿も。 私たちの暮らしの防災を、地域で働く方々が下支えしてくださってい […]
2018年12月28日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 kato 活動報告 2期目のチャレンジ、無事、当選いたしました 12月23日の西東京市議会議員選挙が無事、終了しました。 かとう涼子は2772票、4位で当選いたしました。 この4年間、地道に活動してきたものの、パフォーマンスが苦手なこともあり、どんな結果が出るか不安ばかりでした。 良 […]
2018年12月22日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 kato 活動報告 子どもたちとのだいじな約束――私たちの町は、私たちが変えていく 選挙4日目のことです。 夕方の公園で遊説をしていたら、小学生が自転車で選挙カーを追いかけてきました。 「さっき、『ボール遊びのできない公園』って言ってたでしょ?オレたちの公園もボール遊びができないんだけど。」 「ボール遊 […]
2018年12月14日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 kato 活動報告 もっと議会を、議員を、活用しよう!――生活と市政をつなぐ架け橋に 政治とは関わり合いになりたくない? 議会が終わった後には、必ず議会レポートを作成し、田無駅、西武柳沢駅、保谷駅、東伏見駅で、朝の駅頭活動を行ってきました。 ふだん何をしているのか見えにくい、市議会議員の活動の一端を報告し […]