2018年12月22日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 kato 公園づくり 子どもたちとのだいじな約束――私たちの町は、私たちが変えていく 選挙4日目のことです。 夕方の公園で遊説をしていたら、小学生が自転車で選挙カーを追いかけてきました。 「さっき、『ボール遊びのできない公園』って言ってたでしょ?オレたちの公園もボール遊びができないんだけど。」 「ボール遊 […]
2018年7月23日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 kato 活動報告 (仮称)子ども条例、いよいよ制定へ!! いよいよ(仮称)子ども条例が、9月議会に上程されます。 生活者ネットワークが長年にわたり制定を求めてきた「子どもの権利」に関する条例が、 とうとうこの西東京市で形になろうとしている! と思うと、感慨深いです。 今年も、子 […]
2017年8月22日 / 最終更新日 : 2017年8月22日 kato 活動報告 (仮称)こども条例の検討が始まります! 朝から9月議会の議案説明。 いよいよ怒涛の日々が始まります。 自分が追っているテーマで動きがあった案件は、(仮称)子ども条例の制定について。 庁内プロジェクトチームである「(仮称)子ども条例策定庁内検討委員会」が8月1日 […]
2017年7月16日 / 最終更新日 : 2017年7月16日 kato 活動報告 子どもの不登校を語り合おう、受けとめよう、次の一歩を一緒に考えよう 不登校の子どもを持つ親同士が集まり、お互いの悩みや体験を共有する会を、 友人たちと一緒にもう2年ほど近く続けています。 中学校進学後に不登校になった子、小学生の頃から行けなくなってしまった子、 不登校児の通う適応指導教室 […]
2017年7月2日 / 最終更新日 : 2017年7月2日 kato 活動報告 すべての園で、保育の質の確保を!――公立保育園の民間委託化問題 子ども子育て審議会で、公立認可保育園のさらなる民営化に向けた検討がスタートしました。 西東京市では、すでにこの10年間で7つの公立保育園を民間に委託化しています。 それによって財政が縮減され、産休明け保育、休日保育など新 […]
2017年5月29日 / 最終更新日 : 2017年5月29日 kato 活動報告 小学校での体罰事件に思うこと――指導補助員を学級配置に! 今年2月、市内の公立小学校で、あってはならない教師の体罰事件が発生しました。 学級運営に課題のあるクラスで、授業中に言うことを聞かなかった児童に対し、担任教師の手が出てしまった、という体罰であったことが、議会での質疑を通 […]
2017年5月17日 / 最終更新日 : 2017年5月17日 kato 活動報告 放課後子ども教室を見学してきました 地元、保谷第二小の「放課後子ども教室」を見学させていただきました。 息子も娘も通ったホニ小は、縦と横のネットワークが強い地域です。 昨年秋のスタート直後には、登録者が200人超え(!)となるなど、 保護者からも行政からも […]
2016年4月22日 / 最終更新日 : 2016年4月22日 kato 活動報告 園庭のない保育園の子どもたちに、良質な外遊びを! 平日の午前中、保育園の子どもたちが、先生に手をひかれて歩く姿を見かけたことはありませんか? 深刻な待機児問題に対応するため、保育所に必置とされていた園庭が「近くの公園でも代用可」と規制緩和されたのは、もう10年以上前のこ […]
2015年9月5日 / 最終更新日 : 2015年9月5日 kato 活動報告 本当にいじめは防げるのか? 西東京市いじめ防止条例案がパブコメ中 8月に、西東京市の「いじめ防止対策推進条例骨子案」がHPで発表されました。 このいじめ防止条例案で、はたして本当に「いじめ」が「防止」できるのか? そもそも、何を目的につくられる条例なのか? 大きな疑問を抱いています。 […]