コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

西東京市議会議員

かとう涼子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2021年2月13日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 kato 活動報告

「こんなもんじゃないぞ!西東京市」といつか思える日のために!

200人以上の聴衆に支えられた、平井竜一さんの選挙報告、ラストスピーチです。 歯ぎしりするほど悔しい負けだったのに、こんなに清々しく希望に満ちた選挙報告を私はいまだかつて知りません。 普通の市民が、選挙を通じて市政に関心 […]

2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 kato 活動報告

32,785票を獲得するも、1514票差で惜敗

勝たなければ意味のない選挙でしたが、力及ばず、でした。 残念とか、惜しかったね、という言葉が入ってこないほど、いまはただ絶望感しかありません。 選挙が終わった今、目の前にあるのは分断された市政と、トップの資質を欠く新市長 […]

2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 kato 活動報告

市民を分断する誹謗中傷ビラが、相手陣営によって撒かれました

誹謗中傷としか思えないビラが、市内全域にポスティングされました。 池澤市長候補……あなたはなぜ、このビラを撒くことを止めなかったのでしょう。 本当に、本当に、がっかりさせられました。 誰が市長になったとしても、オール西東 […]

2021年1月31日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 kato 活動報告

西東京市長選、いよいよスタート!

西東京市長選、本日いよいよスタートしました! 近年、まれに見るデッドヒートです。 当事者ながら、すごくいい選挙戦になっていると感じています。 これまで毎日、さまざまな現場に出向き、市民の声を聞き取ってきたからこそ、 平井 […]

2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 kato 活動報告

市長選に向けて野党共闘が実現!

市長選に向け、西東京市で野党共闘が本格的に始動しました。 いまの姿勢を変えたい、という思いをそれぞれが持ちながらも、一つにまとまるには相当のエネルギーと対話・協働が必要でした。 立憲、共産、無所属市議有志、そして生活者ネ […]

2020年12月25日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 kato 活動報告

中原小学校の内覧会に参加してきました

新しい校舎って、いいなぁ! 吹き抜けの広い天井、木のぬくもりが感じられる校舎。 そして、「トイレの花子さん」が絶対出てこなさそうな明るく清潔なトイレ…。 1月から新校舎に通う子どもたちも、内覧会では大興奮だったそう。 け […]

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 kato 活動報告

市長選に向け、朝の駅頭をスタート!

平井竜一さんの活動を紹介するため、約10ヵ月ぶりに朝の駅頭に立ちました。 西武柳沢駅は地元の友人がたくさん通る、私が一番ホッとできる駅。 目の前を行き交う方たちも、コロナの中、それぞれに負担と緊張を強いられる10ヵ月を過 […]

2020年12月17日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 kato 活動報告

このまちのリーダーを変えよう!       ――ネットは平井さんを支持します

このまちのリーダーを変えたい。 いま変えなきゃダメだ。 と、本気で思うようになりました。 そのために腹を決めて動くと決め、この2か月間、下準備と協議、調整に奔走してきました。 来年2月7日は、西東京市長選です。 西東京・ […]

2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 kato 活動報告

税金を滞納したこと、ありますか?

じつは、ずっと気になり調べていることがあります。 税金を滞納するとどうなるのか。 明日の生活費にさえ困っている人が、滞納者の中にいるのではないか――。 コロナによる経済危機は、リーマンショックをはるかに凌ぐと言われていま […]

2020年8月29日 / 最終更新日 : 2020年9月2日 kato 介護保険、高齢者、地域包括ケアシステム

市長はなぜ、自らの言葉で語らないのか――「不適切な事務執行」について質疑しました

「不適切な事務執行により多大なるご迷惑をおかけし、著しく信頼関係を損ねる結果となった。 深くお詫び申し上げます。誠に申しわけございませんでした」 市長、教育長の謝罪からはじまった、異例の9月議会初日。 約42,000人に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 17
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 地球温暖化防止 (1)
  • 活動報告 (169)
    • 新型コロナウイルス (3)
    • 空き家 (3)
    • 視察してきました (5)
    • 障がい者福祉 (4)
    • 介護保険、高齢者、地域包括ケアシステム (14)
    • イベント・行事 (5)
    • コミュニティ政策 (6)
    • 公共交通、移動支援 (3)
    • 公共施設・まちづくり (8)
    • 公園づくり (5)
    • 公民館 (3)
    • 子ども・子育て (21)
    • 平和・憲法・9条 (6)
    • 不登校・ひきこもり (8)

最新記事

在宅介護生活、4年目に突入! 
2025年5月2日
私がどう生きるかは、私が決める。憲法13条について話しました
2025年5月1日
市議会通信の最新号を、お届けしま~す!
2025年4月21日
空襲のあった日、田無山総持寺には90名を超えるご遺体が運び込まれたのだそう。
4月12日、西東京市平和の日。平和観音慰霊祭に参列しました
2025年4月12日
社会教育行政を後退させてはならない――市の組織改正を受けて
2025年3月30日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 西東京・生活者ネットワーク

Copyright © かとう涼子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ