コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

西東京市議会議員

かとう涼子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2016年5月11日 / 最終更新日 : 2016年5月11日 kato 視察してきました

自前の庁舎を持たない、という選択――愛知県高浜市視察

5月9~10日に、庁舎統合方針検討特別委員会の視察で、愛知県高浜市と新城市へ行ってきました。 老朽化した庁舎を長寿命化して使うのか? それとも建て替えるのか? 新たな移転先に新築するのか? 高浜市の採用した手法は、「市の […]

2016年4月22日 / 最終更新日 : 2016年4月22日 kato 公園づくり

園庭のない保育園の子どもたちに、良質な外遊びを!

平日の午前中、保育園の子どもたちが、先生に手をひかれて歩く姿を見かけたことはありませんか? 深刻な待機児問題に対応するため、保育所に必置とされていた園庭が「近くの公園でも代用可」と規制緩和されたのは、もう10年以上前のこ […]

2016年4月9日 / 最終更新日 : 2016年4月9日 kato 介護保険、高齢者、地域包括ケアシステム

在宅療養を地域連携で支える

初日の出を拝んだばかりと思っていたら…… すっかり桜の季節ですね~。             …いえいえ、そんな筈はなく、怒涛の3月議会がようやく幕を閉じ、やっ […]

2016年1月1日 / 最終更新日 : 2016年1月1日 kato 活動報告

新しい年の始まり!

新年おめでとうございます! 昨年一年間は、文字通り、右も左もわからぬままがむしゃらに駆け抜けた一年でした。任期2年目の今年の目標は、「アウトプットの量を増やすこと」。毎日毎日、大勢の方と出会い、沢山の情報をこれでもかとい […]

2015年10月28日 / 最終更新日 : 2015年10月28日 kato 公共施設・まちづくり

まちのリノベーションは市民の手で!――公共施設等総合管理計画

怒涛の9月議会が終わってから、あっという間に1カ月が過ぎてしまいました。 一日一日がまるでジェットコースターのように忙しく、 このままだとあっという間に12月議会を迎えてしまいそうな気配です。 そこで、いま私が、この西東 […]

2015年9月5日 / 最終更新日 : 2015年9月5日 kato 子ども・子育て

本当にいじめは防げるのか? 西東京市いじめ防止条例案がパブコメ中

8月に、西東京市の「いじめ防止対策推進条例骨子案」がHPで発表されました。 このいじめ防止条例案で、はたして本当に「いじめ」が「防止」できるのか? そもそも、何を目的につくられる条例なのか? 大きな疑問を抱いています。 […]

2015年3月9日 / 最終更新日 : 2015年3月9日 kato 活動報告

さぁ、いよいよスタートです!

こんにちは!大変ごぶさたしておりました。かとう涼子です。実はこの場で告知もせず、先日こっそりと(?)本会議で初めての質疑を終えてきました。普段の私をよく知る方は、(あんなにペラペラしゃべるヤツがまさか~)と思われるでしょ […]

2014年12月22日 / 最終更新日 : 2014年12月22日 kato 活動報告

当選しました

2,519票をいただき、5位で当選。生活者ネットの先輩議員から引き継いだバトンをつなげることができました。 かとう涼子にお寄せいただいた皆様の期待をしっかりと受け止めて、みなさんの役に立つ議員になります。

2014年12月20日 / 最終更新日 : 2014年12月20日 kato 活動報告

明日の投票は、かとう涼子に!

7日間の選挙戦が終わり、明日はいよいよ西東京市議会議員選挙の投票日です。 1週間まちのあちこちで、私の政策と思いを訴えてきました。 私は、自治・まちづくり関係の雑誌の編集者として、いろいろなテーマの先進政策を、全国各地を […]

2014年12月16日 / 最終更新日 : 2014年12月16日 kato 活動報告

雨の中の遊説

選挙戦3日目は、雨の中の遊説でした。 朝の柳沢駅南口では、友人、知り合いがたくさん通りかかり、声をかけてくれました。 「なーんだ!かとう涼子って竹下かー!」と、選挙前にも、中学、高校時代の友人に声をかけられました。 はい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 地球温暖化防止 (1)
  • 活動報告 (169)
    • 新型コロナウイルス (3)
    • 空き家 (3)
    • 視察してきました (5)
    • 障がい者福祉 (4)
    • 介護保険、高齢者、地域包括ケアシステム (14)
    • イベント・行事 (5)
    • コミュニティ政策 (6)
    • 公共交通、移動支援 (3)
    • 公共施設・まちづくり (8)
    • 公園づくり (5)
    • 公民館 (3)
    • 子ども・子育て (21)
    • 平和・憲法・9条 (6)
    • 不登校・ひきこもり (8)

最新記事

在宅介護生活、4年目に突入! 
2025年5月2日
私がどう生きるかは、私が決める。憲法13条について話しました
2025年5月1日
市議会通信の最新号を、お届けしま~す!
2025年4月21日
空襲のあった日、田無山総持寺には90名を超えるご遺体が運び込まれたのだそう。
4月12日、西東京市平和の日。平和観音慰霊祭に参列しました
2025年4月12日
社会教育行政を後退させてはならない――市の組織改正を受けて
2025年3月30日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 西東京・生活者ネットワーク

Copyright © かとう涼子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ