2022年10月2日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 kato イベント・行事 障がい者(児)とスポーツを楽しむつどいに参加しました コロナ禍で、3年ぶりの開催となった「障がい者(児)とスポーツを楽しむつどい」。 青空の下で開催は、なんと実に5年ぶり!です。 市内の障がい者団体をはじめ、少年野球チームや保谷高校吹奏楽部など、地域の人たちがごちゃまぜにな […]
2022年9月23日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 kato 活動報告 88歳の皆さんから続々と届く酷評……「敬老の日カタログギフト」 困りました。評判が悪いんです。 市が88歳のお祝いに届けている「敬老の日カタログギフト」が…。 我が家の父にも届きました。 以前のように1万円じゃなく、敬老の日はカタログギフトが届くからね、とあらかじめ伝えてはあった。 […]
2022年9月22日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 kato 活動報告 気候危機はいのちの問題!――田無庁舎前でスタンディング 若者たちの呼びかけから始まった、「世界気候アクション」に参加。 田無庁舎前で、仲間の同僚議員とともにスタンディングに参加しました。 90年代にアースデイの全国一斉行動に参加していた頃は、4月22日(アースデイ)には「きっ […]
2022年9月11日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 kato 活動報告 ジェンダー平等から目を背けたままの「男女平等参画推進計画」を変えよう! 市のジェンダー平等が進まないのは、自民党政権の不作為? なんと、西東京市の男女平等参画推進計画(第5次)には、「ジェンダー平等」どころか「ジェンダー」という言葉がひとことも使われていません。 え?ホントに? なにか政治的 […]
2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 kato 高齢者・地域包括ケアシステム 在宅介護のケアラーに休息の支援を! 深刻な老々介護、ワンオペ介護 父の在宅ケアが始まったことで、「私も自宅で家族を介護しています」とお声かけをいただく機会が増えてきました。 認知症の夫から目を離すことができない。 夜間の痰の吸引で、まとまった睡眠がとれない […]
2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 kato 活動報告 子ども参加も意見表明もまだまだ?!――森田明美先生からの叱咤激励を受けて 唐突ですが、森田明美先生をご存知ですか? 「自分の住むまちに、子どもの権利条例をつくりたい!」と思っていらっしゃる方なら、よくご存知かもしれません。 日本でなかなか進まない、「子どもの権利」の具現化に向けて実践を続ける研 […]
2022年7月12日 / 最終更新日 : 2022年8月10日 kato 高齢者・地域包括ケアシステム 父の在宅介護がスタート!――「最期まで住み慣れた地域で」を実践します 5ヵ月ぶりに、父、帰還する リハビリ病院で誤嚥性肺炎を起こし、救急搬送された父が、今日、自宅へ戻ってきました。 介護・看護量がかなり多いため、療養病院への転院を勧められたのですが、どうしても一度は自宅へ戻したかった。 父 […]
2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年8月7日 kato 活動報告 「こどものこえをきかせてください」――文理台公園で公園アンケートを行いました こどものみなさんへ みんなは ぶんりだいこうえんの どんなところがすき? いつもどこで あそんでる? こうえんのなかに にがてなばしょは ある? どうすれば もっと いい こうえんに なるとおもう? 「こんな こうえんが […]
2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年8月7日 kato 活動報告 ウクライナへの軍事進攻を許さない――西東京市民パレードに参加しました 西東京市民パレードに参加しました。 ウクライナ侵攻にも、私たちの不安な気持ちにつけ込む9条改憲にも反対です。 「攻め込まれないために抑止力を持とう」という声に押されて同じ土俵に乗っかったら、あとは果てしないパワーゲームに […]
2022年6月19日 / 最終更新日 : 2022年8月7日 kato 高齢者・地域包括ケアシステム 在宅ケアへの移行に向けて――初めて見た「医療と介護の連携」の実際 要介護5の父の退院に向け、今日は専門職の皆さんが全員集合です。 父の入院先のリハビリ病院からは、父のリハビリを担当している作業療法士と医療ソーシャルワーカーが。 そして、父のケアプランをつくるケアマネジャー、車椅子やベッ […]