コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

西東京市議会議員

かとう涼子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

視察してきました

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 視察してきました
2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月30日 kato 活動報告

複数の課題を抱えた世帯を丸ごとサポート―杉並区「在宅医療・生活支援センター」を視察しました

「8050問題」のように、ひとつの相談機関だけでは対応が難しい、複合的な課題を抱える方が増えています。 そんな現代的な課題に対応するため、2019年3月に開設された杉並区「ウェルファーム杉並」を視察してきました。 就労支 […]

2017年10月19日 / 最終更新日 : 2017年10月19日 kato 活動報告

岐阜市 みんなの森 ぎふメディアコスモス へ行ってきました

文教厚生員会の視察で、岐阜市の「みんなの森 ぎふメディアコスモス」へ。 とにかく圧巻! 建築の持つ力に、ただただ圧倒されっぱなしでした。 岐阜大学医学部の移転によって、市街地の中心に生まれた空き地をどう活用するか、10年 […]

2016年5月12日 / 最終更新日 : 2016年5月12日 kato 活動報告

これでもか!というぐらいの市民参加――愛知県新城市視察

庁舎統合方針検討特別委員会の第2日目の視察先は、愛知県新城(しんしろ)市。 新城市の新庁舎検討にあたっての最大の特徴は、これでもか!というぐらい丁寧な市民合意の手順を踏んでいること。 まず、候補地の選定。 1市1町1村が […]

2016年5月11日 / 最終更新日 : 2016年5月11日 kato 活動報告

自前の庁舎を持たない、という選択――愛知県高浜市視察

5月9~10日に、庁舎統合方針検討特別委員会の視察で、愛知県高浜市と新城市へ行ってきました。 老朽化した庁舎を長寿命化して使うのか? それとも建て替えるのか? 新たな移転先に新築するのか? 高浜市の採用した手法は、「市の […]

過去の活動報告

カテゴリー

  • 地球温暖化防止 (1)
  • 活動報告 (147)
    • 公園づくり (4)
    • 新型コロナウイルス (3)
    • 不登校・ひきこもり (5)
    • 平和・憲法・9条 (2)
    • 子ども・子育て (19)
    • 公民館 (1)
    • 公共施設・まちづくり (8)
    • 公共交通、移動支援について (3)
    • コミュニティ政策 (5)
    • イベント・行事 (3)
    • 高齢者・地域包括ケアシステム (12)
    • 障がい者福祉 (4)
    • 視察してきました (4)
    • 空き家 (3)

最新記事

当選報告
2022年12月26日
【最新版】かとう涼子フィナーレ!12月24日(土) のお知らせ
2022年12月24日
かとう涼子 12月23日 (金) のお知らせ
2022年12月22日
かとう涼子 12月22日(木)のお知らせ
2022年12月21日
かとう涼子 12月21日(水)のお知らせ
2022年12月20日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 西東京・生活者ネットワーク

Copyright © かとう涼子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ