コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

西東京市議会議員

かとう涼子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

公民館

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 公民館
2023年1月22日 / 最終更新日 : 2023年6月30日 kato 活動報告

地域博物館について考える――公民館市民企画事業に参加しました

「20万都市西東京市に、地域博物館を創ろう!」と動き出した市民グループがあると聞き、柳沢公民館で開催された学習会に参加しました。 会場はほぼ満席! 男性の参加率が高かったのも印象的でした。 地域博物館は社会にどのような貢 […]

2018年10月23日 / 最終更新日 : 2018年10月23日 kato 活動報告

公民館の未来を思う

保谷駅前公民館の講座に参加。 テーマは「利用者と一緒に考える、西東京市の公民館のみらい」。 「音楽や朗読といった文化的な活動は、公民館の活動そのもの。そして公民館でのサークル活動は、民主主義を学ぶ大事な場にもなっています […]

過去の活動報告

カテゴリー

  • 地球温暖化防止 (1)
  • 活動報告 (151)
    • 公園づくり (4)
    • 新型コロナウイルス (3)
    • 不登校・ひきこもり (5)
    • 平和・憲法・9条 (2)
    • 子ども・子育て (19)
    • 公民館 (2)
    • 公共施設・まちづくり (8)
    • 公共交通、移動支援について (3)
    • コミュニティ政策 (5)
    • イベント・行事 (3)
    • 高齢者・地域包括ケアシステム (12)
    • 障がい者福祉 (4)
    • 視察してきました (4)
    • 空き家 (3)

最新記事

南町児童遊園(調節池)の河川貯留施設工事が、令和5年に着工?!
2023年6月30日
「福生の公共施設(ハコモノ)を考えよう」ワークショップを見学しました
2023年2月4日
ハラスメントを許さない!議会としての意思表明【決議】を行いました
2023年2月3日
地域博物館について考える――公民館市民企画事業に参加しました
2023年1月22日
当選報告
2022年12月26日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 西東京・生活者ネットワーク

Copyright © かとう涼子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ