2018年11月30日 / 最終更新日 : 2018年11月30日 kato 介護保険、高齢者、地域包括ケアシステム 心の痛む相談を、政策提案につなげる――12月の一般質問から① 元気な高齢者のつどいの場として、広く利用されている福祉会館ですが、 最近、このような声をいただき、深く考えさせられました。 市民から寄せられた、心の痛む話 事故によって、高次脳機能障害を負ってしまった旦那様。 以前から、 […]
2018年7月22日 / 最終更新日 : 2018年7月22日 kato 活動報告 「介護者がホッと一息つける場所」 ケアラーズカフェが地域に広がっています 介護の渦中にいるときは、SOSさえ出せない 皆さんは、介護の経験がありますか? 元気だった親や配偶者が変わっていく姿に心を痛めながら、食事、通院、排せつを世話し、ときには言い合いをして自己嫌悪に陥ったり…。 仕事をしなが […]
2016年4月9日 / 最終更新日 : 2016年4月9日 kato 活動報告 在宅療養を地域連携で支える 初日の出を拝んだばかりと思っていたら…… すっかり桜の季節ですね~。 …いえいえ、そんな筈はなく、怒涛の3月議会がようやく幕を閉じ、やっ […]